
4月27日に第1回会員オリエンテーションが、茂原商工会議所で行われました。
会員オリエンテーションとは、年に3回ある委員会事業であり、趣旨は茂原YEGの出席ツールのエンジェルタッチの習得と、YEGについてを主に新会員に対して説明、実習する場でもあります。
出席者の中には内容を十分に理解している会員もいるため、今年度から会員向けにセミナーを開催を行います。
まずは、茂原YEGについて、向後相談役がわかりやすく説明を行いました。
内容は日本YEGに出向している経験も交えて講演を行って頂きました。現会員も目から鱗な内容でした。
次にエンジェルタッチの説明を事務局から行いました。その後は会員スクラム委員会の渡辺弁護士による講演でした。
内容は離婚と相続について。誰もが直面するであろう事案を、弁護士からの視点からわかりやすく説明を行い、講演後の質疑応答では会員からの多数の質問があり時間が足りないぐらいでした。
次回は8月を予定しております。新入会員のさらなる参加をお待ちしております。